大人可愛いジュエリーとともに、皆さまのご来店お待ちしております。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
こんにちは ☆
朝晩のひんやり風が心地よいこの頃。。。。
ようやく少しづつ初秋の気配を
感じるころとなりました


夙川店は夏の期間お休みをいただいておりましたが、
9月23日より営業再開いたしております。
神戸テイスト溢れる上品なジュエリーは、
上質な輝き、美しいフォルム、
デザインのディティールを限りなく追及して
商品づくりを続けています

昔も、いまも、これからも、
ずっとずっとご満足いただけるジュエリーを
厳選してラインナップ!

大人可愛いジュエリーとともに、
皆さまをお待ち致しております。
ぜひお時間をみつけてお出掛け下さい。
特別な出会いがありますように



今日もご訪問ありがとうございました m(_ _)m NANCY 0798‐71‐8638
営業日 毎週金曜・土曜・日曜 11時〜17時
青山サロン予約メール nancyjapan@me.com
営業日、時間変更の可能性がございます。
ご来店前にお問合せをお願い致します。
現在、システム変更に伴う
ホームページリニューアル中のため、
最新情報、営業に関するお知らせは
こちらのBLOGにて
お知らせさせていただきます。
久々の休日は〜#歌舞伎#落語
こんにちは ♡
今週、某日続けてお誘いいただき。。。。
(しかも偶々予定がフリー♪)
歌舞伎観劇と落語へ
連日お出掛けしてまいりました。
#秀山祭祭九月大歌舞伎
9月も半ばなのに、真夏のような青空

私が伺ったのは午前の部

金閣寺
土蜘
二條城の清正
今月は秀山祭とあり、豪華演目に
役者の方々も超豪華!
個人的に楽しみにしていたのは.....
第一幕
金閣寺の雪姫を演じた中村米吉さんの
美しさにうっとり〜

また豪華絢爛な金閣寺のセリが
上がったり、下がったりと、
仕掛けがダイナミックで見ていて
ワクワクします!
また第二幕は
ぞくっとする妖しい土蜘の精の
幸四郎さんの立ち廻りや
舞台に舞う千筋の糸

終始かなり、かなり見応えありました♡♡♡

華やかな歌舞伎座での観劇は、
一度は訪れていただきたく、おすすめです

千秋楽は25日なので、
ぜひお出掛けになってみてはいかがでしょうか?
そして。。。。
歌舞伎の興奮冷めやらず、続く翌日は.....
落語の公演

下北沢の本多劇場にいそいそと

演劇好きの方ならご存知
本多劇場!
(若者の街 下北沢のシンボル的存在であります)

こちらで開催されていたのは
SWAクリエイティブツアー
笑点司会でお馴染みの
春風亭昇太さん他、
3人の人気噺家さんが繰り広げる
リレー形式のお話し

人生の喜怒哀楽をシニカルな笑いを交えて
お話し下さいました。

落語というと、
テレビでもよく放映されていますが、
会場で生で聴くお噺は、
臨場感もありディープな発言もあり
かなりオモシロい〜
私もつい最近までは、
なんだか遠いような気がしてましたが.....
ライブ感のある劇場での落語にすっかりハマりました!!!
サクッとお出掛けしてみると
たくさん笑えて、気分転換にもなりますよ〜

忙しい忙しいと後回しの言い訳していないで、
自分で時間を見つけてお出掛けしなくては!!!!
時間は有限なのですから (笑)
今日もご訪問ありがとうございました m(_ _)m
現在、システム変更に伴う
ホームページリニューアル中のため、
最新情報、営業に関するお知らせは
こちらのBLOGにて
お知らせさせていただきます。
お気に入り♡♡♡ #おしゃれなハンディファン
いつもナンシーをご愛顧いただき、
有難うございます。
勝手ながら、
下記の通り夏期臨時休業とさせていただきます。
夏期臨時休業 7月23日(日)~9月23日(金)
☆ 青山サロンは、
上記期間もご予約制にてオープン致しております!
( 連絡先メール nancyjapan@me.com )
夏期期間中はご迷惑をおかけしますが、
何卒宜しくお願い申し上げます。
HPアドレス www.nancyjapan.com
に不具合が生じており、
ご迷惑をお掛け致しております。
当面のあいだ、
HP www.nancyjapan.jp にて
ご覧いただくことが出来ますので、
ご不便をお掛け致しますが、
こちら↓をブックマークお願いいたします。
→ www.nancyjapan.jp
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
こんにちは。
夏も折り返しが過ぎ、
暑さも緩む?と思いきや、
まだまだ暑さので出口が見えません.....
巷で話題の外出時の暑さ対策グッズ
いろいろありますね。
なるべく荷物を増やしたくなくて、
これまでは避けてきたのですが、、、、
さすがに今年の猛暑に負けて、
ついに購入いたしました!
ハンディファン(いわゆる携帯扇風機)

各社から様々な形のものが販売されていますが、
ご紹介のお写真のタイプはイチオシ!



私はピンクをチョイスしましたが、

駅や車内で顔に風をあてると
汗が引いて、お化粧崩れ対策に◎
購入して、本当に良かったです!
(もっと早くから購入すべきでした笑)

楽天、アマゾンなどで購入可能です ☆
携帯扇風機 決してあなどれません!
おまけ。。。。
桃と同じくらい毎夏楽しみな食材 ♡ "鮎"
和食、洋食とわず、献立に見つけると
必ずオーダーをせずにはいられません!
ご紹介のお写真は。。。。
門前仲町の人気店 "渡辺料理店" でのひと皿


#鮎のコンフィ #海藻、モズクのラタトゥイユ # 渡辺料理店
長年銀座レカンの料理長を努めていたシェフが
独立オープンしたビストロ

2023年 の MY BESTです

今日もご訪問ありがとうございました m(_ _)m
現在、システム変更に伴う
ホームページリニューアル中のため、
最新情報、営業に関するお知らせは
こちらのBLOGにて
お知らせさせていただきます。
おすすめです ♡♡♡ #「鹿児島睦 まいにち」展
いつもナンシーをご愛顧いただき、
有難うございます。
勝手ながら、
下記の通り夏期臨時休業とさせていただきます。
夏期臨時休業 7月23日(日)~9月23日(金)
☆ 青山サロンは、
上記期間もご予約制にてオープン致しております!
( 連絡先メール nancyjapan@me.com )
夏期期間中はご迷惑をおかけしますが、
何卒宜しくお願い申し上げます。
HPアドレス www.nancyjapan.com
に不具合が生じており、
ご迷惑をお掛け致しております。
当面のあいだ、
HP www.nancyjapan.jp にて
ご覧いただくことが出来ますので、
ご不便をお掛け致しますが、
こちら↓をブックマークお願いいたします。
→ www.nancyjapan.jp
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
ぜひとも、ご覧いただきたい
オススメ展覧会

「鹿児島睦 まいにち」展
兵庫県にある 市立伊丹ミュージアムにて開催中です!
会期は - 8/27まで。

陶芸、ファブリック、版画など、幅広い分野で活躍する
鹿児島 陸(かごしま まこと)さん
心がほっこり、
なんとも素敵な器や作品がいっぱい。
ゆるっとしているのですが、
都会的な洗練さも感じるのが不思議な世界観

なんども見に行きたいほど
素晴らしい展覧会です!
関西の方はもちろんですが、
帰省予定、ご旅行で関西方面へお越しの方もぜひに〜
詳しくは。。。。
→ https://itami-im.jp/
おまけ。。。。
キュンキュンする可愛さ ♡
和菓子の鈴懸さんのパッケージデザイン
毎年期間限定でされているそうです!

次回はぜひともゲットしたいです〜
今日もご訪問ありがとうございました m(_ _)m
現在、システム変更に伴う
ホームページリニューアル中のため、
最新情報、営業に関するお知らせは
こちらのBLOGにて
お知らせさせていただきます。
尾上右近 さん『研の會』圧巻の舞台!
いつもナンシーをご愛顧いただき、
有難うございます。
勝手ながら、
下記の通り夏期臨時休業とさせていただきます。
夏期臨時休業 7月23日(日)~9月23日(金)
☆ 青山サロンは、
上記期間もご予約制にてオープン致しております!
( 連絡先メール nancyjapan@me.com )
夏期期間中はご迷惑をおかけしますが、
何卒宜しくお願い申し上げます。
HPアドレス www.nancyjapan.com
に不具合が生じており、
ご迷惑をお掛け致しております。
当面のあいだ、
HP www.nancyjapan.jp にて
ご覧いただくことが出来ますので、
ご不便をお掛け致しますが、
こちら↓をブックマークお願いいたします。
→ www.nancyjapan.jp
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
今年で第7回を迎える自主公演
尾上右近 『研の會』
#浅草公会堂

急遽行かれなくなった方の代わりに
観劇に行ってまいりました!
演目は夏祭浪花鑑と京鹿子娘道成寺
尾上右近さんが
「本当にやりたいことは自分の力で」
と、強い覚悟を持って演じる自主公演と
お話しいて、観劇前からワクワクでした!
1日2公演を演じ、
ほぼ出ずっぱりとあり、
気力、体力、技術とかなりハードな挑戦!
私が拝見した1日目の午前の部
緊張感に溢れる舞台は、
観る方にも伝わってくるほどに、
素晴らしかったです。
私が好きな演目のひとつ"道成寺" の踊りは、
気迫に溢れ、
うっとりするほどに美しかったです♡
皆さまにもオススメしたいのですが、
今日まで2日間の公演チケットは完売
来年夏、第8回が開催されることを期待して、
是非!その折には伺ってください。
( 私もぜひ伺いたいですっ♡ )
大御所の歌舞伎役者の方が演じる舞台も
それはそれは素晴らしいですが、
伸び盛りの若手の演者の方々の
真摯な舞台もオススメです。
芸術を愛する情熱は尊いっ、
エネルギーが溢れています。
おかげでたくさんのパワーをいただき、
刺激をいただきました

私も日々精進!まだまだお仕事頑張りますっ

今日もご訪問ありがとうございました m(_ _)m
現在、システム変更に伴う
ホームページリニューアル中のため、
最新情報、営業に関するお知らせは
こちらのBLOGにて
お知らせさせていただきます。