fc2ブログ

夏の冷蔵庫にはピクルスを~♪

こんにちは~


暑さがこうも厳しくなると…


キッチン 煮物ご飯 でのお料理は


少々辛いものがありますよね~汗2




そんな時にオススメなのが


『 お野菜のピクルス 野菜



お酢

そんなことを考えていたら。。。


先日カフェにあった雑誌 本


丁度よい記事を見つけました ビックリマーク




野菜ソムリエでもある


モデルの長谷川理恵さんが


おすすめされていたピクルスのレシピ


ご紹介させていただきます アップ




誌面にも紹介されていましたが。。。


こちらのお写真のお酢を使うと


まろやかなお味になると紹介されていたので


早速買ってみました~アゲアゲ


確かにまろやかな酸っぱさ!美味しさがUPしそうですアップ

 


シェフ 食事 シェフ 食事 シェフ 食事 シェフ 食事 シェフ 食事 シェフ 食事 シェフ 食事 シェフ 食事 シェフ 食事



野菜 旬野菜のピクルス 野菜




旬のお野菜適量  


( にんじん、セロリ、きゅうり、赤ピーマン、黄ピーマン etc.... )



~ 調味液の分量 ~




水           1カップ


米酢とすし酢    1,5カップ


塩           大匙1


昆布10㌢角    1枚


赤唐辛子      1本




調味液の分量をあわせて、火にかいったん煮立たせる


煮立ったら火からおろして冷まし


その後野菜を漬け込みます




ぽいんと  甘めがお好きな方は すし酢を多めに入れるとよいそうです






オマケ。。。



先日お店にご来店のYさまに


美味しいピクルス野菜のコツをお聞きしたところ。。。




「お野菜はお大根 大根 がオススメよ~


あと、 ローリエを加えて漬け込むと


香りがよく 洋風なカンジになるわね!」


「調味液を煮立たせるのは酸っぱさが丸くなるからね」


と、アドバイスを頂きました



Yさまの冷蔵庫にも 


いつもピクルスがストックされているそうです


日持ちするうえ、応用が利くのでかなり便利だそうです



Yさま 色々教えていただき、有難うございました ぺこり


早速 作ってみま~す ビックリ




~ 夏期休業のお知らせです ~



勝手ながら下記の期間 夙川のショップは夏期休業とさせていただきます


ご不便をおかけ致しますが、ご理解の程お願い申し上げます



夏期休業 8月1日~8月31日


(夏期休業期間中の連絡先 東京オフィス 03-3405-8638


今後とも ご愛顧の程宜しくお願いいたします ぺこり



ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」


今日もご訪問ありがとうございました

お問合せはナンシーまでお気軽にご連絡下さいませ ぺこり

NANCY でんわ 0798‐71‐8638

SHOPにてお目にかかれますのを楽しみにしておりま~す音符

ランキング参加しました。
応援&クリック2回 お願いしますm(_ _ )m

              
人気ブログランキングへ    






プロフィール

Miss Nancy

www.nancyjapan.com
“エレガンスは1日にして成らず!”をモットーに 欧米マダムの洗練されたお洒落を目指し、七転び八起き…奮闘中の日々です

検索フォーム
CALENDER
<<  2012.07  >>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
月別アーカイブ
リンク