超!お気に入り !(^^)! 『 文庫屋 大関 』
こんにちは~
9月後半になって、ようやく涼しくなりましたね
朝夕のちょっぴり肌寒い風が
とっても嬉しく思ってしまいます
皆さまは いかがお過ごしでしょうか~?
今日は 最近の超!お気に入りの小物のご紹介です
『 文庫屋 大関 』 さん

文庫革という 藩州姫路で生産されるハンドメイドの工芸品
職人さんが 白い皮に手作業で型押しして加工、
その後一筆づつ丁寧に彩色して仕上げていくそうです。
美しい柄や色が洗練されていて、と~ってもお洒落
私は 一瞬でひと目惚れです
ハイブランドの小物にも引けをとらないオーラがあります
お財布や小銭入れなど様々なアイテムがあり

かなり迷いましたが。。。
私は出番の多そうな名刺入れをチョイス!
裏側にもポケットがあったりと機能性もGOOD
ビジネスで名刺交換をするさいには
お洒落感度の高い方たちに
必ずと言ってほど! 褒めてもらえて嬉しいです
先日 ジュエリーデザイナーでもあるお洒落なパリマダム にも
『 So Beautiful !!!!!! Where did you get it ????? 』
と聞かれ、またまた嬉しかったりしました
近く来日する予定なので
彼女へのお土産に小銭入れを用意してるんです!
きっとスッゴク喜んでくれるのでは~
と期待しています (笑)
7月にご紹介しました 『 南部鉄器 』 もそうですが。。。
⇒ http://nancyjapan.blog.fc2.com/blog-date-20120705.html
日本の伝統工芸は本当に素晴らしいです !!!!!
細やかな細工に繊細な色使い
モノ作りのレベルの高さは 世界でも引けをとらないと
同じ日本人としてとっても誇りに思います
『 文庫屋 大関 』 さんは
浅草に路面店があり、様々な商品があります!
浅草観光かねて、行ってみられても
詳しくはHPをご覧くださいませ♪
アッシュペーさんがプロデュースする
日本らしさをテーマにしたお店
表参道の『 水金地火木土天冥海 』でもお取り扱いがあります♪
お近くにお越しの方は ぜひチェックしてみてくださいね~
と~っても素敵です

今日もご訪問ありがとうございました お問合せはナンシーまでお気軽にご連絡下さいませ NANCY
0798‐71‐8638
SHOPにてお目にかかれますのを楽しみにしておりま~す
ランキング参加しました。
応援&クリック2回 お願いしますm(_ _ )m