京都のつつぎ。。。。チョコッと寄り道 #草間彌生展
京都出張の続き。。。。。
今年6月に祇園にオープンした
フォーエバー現代美術館

⇒ http://www.fmoca.jp/
祇園甲部歌舞練場内にある
八坂倶楽部が
この美術館になっていました。
行きたいと思いつつも
ナカナカ行けずに3ヶ月が過ぎていたので
お仕事の合間にちょこっと寄り道。
10月末までの予定で
草間彌生 My Soul Forever展 が
開催中です。

水玉のカボチャがお馴染みの
草間彌生さんの作品。
個人的な好みは別として
一度実物を近くで拝見したかったのです。

日本の伝統建築の室内に
飾られた現代美術は
とてもユニークな調和でした。
因みに
10月末の会期は
好評につき、
来年2月に延長に!
ならば、、、、
急いでいくこともなかったかも

とにもかくにも、
海外でも評価の高い
草間さんの作品。
一度は鑑賞する価値は
あると思います!
それにしても、、、、、
アートは奥深いですね☆☆☆
おまけ。。。。
館内にあるミュージアムカフェにて ☆
草間彌生スイーツあんみつ
あんみつまで、水玉に!

せっかくなので、注文しましたが、、、、
お味のコメントは
ご想像にお任せさせていただきます

こちらの美術館は、
建仁寺すぐ近くと、
便利な場所にあります。
祇園お散歩がてら
皆さまもぜひ訪れてみてはいかがでしょうか~?
今日もご訪問ありがとうございました m(_ _)m
SHOPにてお目にかかれますのを楽しみにしておりま~す
お問合せはナンシーまでお気軽にご連絡下さいませ
NANCY 0798‐71‐8638
定休日 毎週水曜・木曜( 火曜のみご予約制 )
駆け足!日帰り京都出張ランチ #ごだん宮ざわ
こんにちは ☆
東西奔走どおしの9月ですが、、、、
ある日の日帰り京都出張 ☆
出張の癒しは、
やはり美食に限りますよね
某日訪れたのは。。。。。
五条近くの「ごだん宮ざわ」
丁寧に作られたお料理の数々。。。。
うわさ通りの美味しさに感激 でございました!

ごだん宮ざわ では、
このお店のおもたせ定番 ☆
この日のごだんでの“ごま豆腐”は、
季節食材 トウモロコシ
が使われていて
さらに美味しかったです。
遅めのランチにギリギリで
駆け込んだかいあり
京都駅にも近いので
すぐに新幹線に飛び乗れます (笑)
次回、京都へ来た時にも
ぜひ、伺わせていただきたいと思いました
東西奔走どおしの9月ですが、、、、
ある日の日帰り京都出張 ☆
出張の癒しは、
やはり美食に限りますよね

某日訪れたのは。。。。。
五条近くの「ごだん宮ざわ」
丁寧に作られたお料理の数々。。。。
うわさ通りの美味しさに感激 でございました!

ごだん宮ざわ では、
このお店のおもたせ定番 ☆
この日のごだんでの“ごま豆腐”は、
季節食材 トウモロコシ

さらに美味しかったです。
遅めのランチにギリギリで
駆け込んだかいあり

京都駅にも近いので
すぐに新幹線に飛び乗れます (笑)
次回、京都へ来た時にも
ぜひ、伺わせていただきたいと思いました

今日もご訪問ありがとうございました m(_ _)m
SHOPにてお目にかかれますのを楽しみにしておりま~す
お問合せはナンシーまでお気軽にご連絡下さいませ
NANCY 0798‐71‐8638
定休日 毎週水曜・木曜( 火曜のみご予約制 )