3月1日 夙川苦楽園店 臨時休業させて頂きます。
いつもナンシーをご愛顧いただき
有難うございます。
勝手ながら、3月1日は
夙川苦楽園店臨時休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが
どうぞ宜しくお願いいたします。
ナンシー
もうすぐ雛祭り!#ちらし寿司美味なり♪ #赤坂とらや菓寮
春が来た ♪ 人気の蝶モチーフ " ナチュール "
長年の顧客さまの
スペシャルオーダー


片耳販売のナチュールを
4個オーダー
( ピンクサファイヤ2個 イエローサファイアヤ1個 ダイヤ1個 )
組合せがぐ~んと広がり
考えるのが楽しくて!楽しくて!と。。。
素敵すぎて

写真を撮る手元がふるえました (笑)

#人気の蝶モチーフ
#イヤリングは Specila ORDER
#お洒落上級者
#ジュエリー使いの達人
今日もご訪問ありがとうございました m(_ _)m
SHOPにてお目にかかれますのを楽しみにしておりま~す
お問合せはナンシーまでお気軽にご連絡下さいませ
NANCY 0798‐71‐8638
青山サロン予約メール nancyjapan@me.com
定休日 毎週水曜・木曜( 火曜のみご予約制 )
営業時間 午前11時~17時
Must Have ! 上品パール " シャンティパール "
春にオススメのリング
『シャンティパール』♪

オープン以来ず~っと人気のお品です。
それぞれ微妙に違うお花びらの形。
微妙な高さと隙間を考え抜いたセッティング。
クォリティの高いアコヤ真珠と
輝きの美しいダイヤモンド。
指に馴染むように計算されたアーム部分のライン。
大切なシチュエーションで
気品感じる美しさをもって
過ごしていただけますように。。。。
沢山のこだわりと願いを込めて
シャンティパールが作られています。
ひとつは持ちたいパールのリングは、
とびきりお気に入りを手に入れて下さいね ☆
今日もご訪問ありがとうございました m(_ _)m
SHOPにてお目にかかれますのを楽しみにしておりま~す
お問合せはナンシーまでお気軽にご連絡下さいませ
NANCY 0798‐71‐8638
青山サロン予約メール nancyjapan@me.com
定休日 毎週水曜・木曜( 火曜のみご予約制 )
営業時間 午前11時~17時
今宵のジュエリー # 魅惑の京劇 ヤン・リーピン
こんにちは ☆
今日は早々に仕事切り上げ。。。
ずっと楽しみにしていた
魅惑的な京劇の舞踊へ
今宵はお出掛けです



お気に入りのジュエリーを
アレコレ眺めながら
ワクワクが止まりません

華やかな観劇ということで、、、
ちょっぴりゴージャスに
シノワズリ調のノーブルなジュエリーを
選んでみました!
最近の1番のお気に入り



中国の至宝と評される
ヤンリーピンの
来日公演の初日。
琵琶や琴を駆使した
斬新なアレンジの音楽
洗練の極致まで
練り上げたと言われる
今回のステージ
週末お店にて
興奮冷めやらぬお話しモロモロ
どうか聞いて下さいませマセ

今日もご訪問ありがとうございました m(_ _)m
SHOPにてお目にかかれますのを楽しみにしておりま~す
お問合せはナンシーまでお気軽にご連絡下さいませ
NANCY 0798‐71‐8638
青山サロン予約メール nancyjapan@me.com
定休日 毎週水曜・木曜( 火曜のみご予約制 )
営業時間 午前11時~17時
MY BEST ! "パンデピス" # Bricolage bread
こんにちは ☆
2月はバレンタインデー

街中のお店では
限定チョコバージョンの魅力的な食品が
プロモーションされていますよね。
ご紹介のお写真は。。。。
イチ押しの限定スイーツです

かねがねワタクシ
"大のパンデピス好き"なのでありますが、
好みのパンデピスが滅多に見つからない....
久々に出会ったのは
六本木ヒルズの人気ベーカリー
「 Bricolage bread 」
のショコラバージョン

(↑↑こちらは。。。
西麻布のレフェルヴェソンスと
大阪のシュクレクールがコラボした
昨年夏オープンしたてのちょっと話題のお店です。)

このパンデピス
個人的には本国フランスを超えていると!!!
しっとり!濃厚!芳醇!
しかも!プレーンではなくショコラ

スパイスの香りたっぷりのチョコ生地と
ドライフルーツ



定番メニュにラインナップ熱望 !!!!!!!
美味しすぎです

日本のパンやスイーツのレベルは世界一 ☆☆☆
皆さま、そう思いませんか?
今日もご訪問ありがとうございました m(_ _)m
SHOPにてお目にかかれますのを楽しみにしておりま~す

春を呼ぶリュクスな 蝶ブローチ ♪
気迫溢れるミュージカル " ラブ・ネバー・ダイ "
こんにちは ☆
先月末某日。。。
友人にお誘いいただき
話題のミュージカル「ラブ・ネバー・ダイ」
に行ってまいりました


かの有名な”オペラ座の怪人”の
続編というお話し....
退廃的な物語の内容を
美しい音楽


妖艶な世界観

不思議な魅力溢れる舞台に
グイグイと引き込まれます!
複雑な人間関係がベースになった
切なく重めのストーリーでしたが、
最後まであっという間でした

観る人によって感想は様々のようですが....
私個人的にはとてもおすすめです ☆☆☆
そして。。。
市村正親さんをはじめ
役者の方々の気迫のこもった演技は
素晴らしかったです!
中でも
子役の加藤憲史朗くんの
美しい歌声と演技には驚愕っ!!!!!!!
将来が楽しみであります

(加藤憲史郎くんは、
数年前にブレークした加藤清史郎くんの弟。
瓜ふたつの姿に又々驚きました。)
仕事の合間のバタバタ観劇でしたが
頭が切り替わって
すごく良い時間でした

今日もご訪問ありがとうございました m(_ _)m
SHOPにてお目にかかれますのを楽しみにしております

さりげない可憐さに惹かれて!「 クロッシェ 」
大人のエレガンスを象徴する
素敵な!素敵なリング

“ クロッシェ ”
溜息が出るほど美しいレース細工は
繊細なディティールを
緻密につくっていく
地道な作業の賜物です

さりげない可憐さが心に響き、
気持ちを和ませてくれます。。。。
いつかは欲しい憧れのひと品です




バングル参考商品 リング¥460,000 (税抜価格)
今日もご訪問ありがとうございました m(_ _)m
SHOPにてお目にかかれますのを楽しみにしておりま~す
お問合せはナンシーまでお気軽にご連絡下さいませ
NANCY 0798‐71‐8638
青山サロン予約メール nancyjapan@me.com
定休日 毎週水曜・木曜( 火曜のみご予約制 )
営業時間 午前11時~17時
もっと知りたいっ"!日本の美" #いしかわ伝統工芸展#東京ドームプリズムホール
こんにちは ☆
今季最大寒波で
関東地方も積雪が心配ですが…

移動予定のおありの方は
天候変化にどうぞ気をつけて下さいませ。
さてさて、
今週、東京ドームでは
年に一度のテーブルウェアフェスティバルが
開催中ですね。
ナンシーのお客様も楽しみに
お越しになられています

( もちろん!私も楽しみな一人であります。)
今年は時間的な事もあり、
東京ドームのお隣プリズムホールで開催している
「 いしかわ伝統工芸フェア

行ってまいりました

会場内には、
石川県の漆器やわ食器がたくさん!
小規模ながら見応えあります。

会場入口近くでは、
木村ふみ先生のテーブルが
展示されています。
和素材を使ったモダンスタイルな
洗練されたテーブルコーディネイトは
さすがです

和食器や漆器については
まだまだ知識が浅いので、
貴重なお話しが直接伺える機会は
とっても勉強になりました

東京ドームよりも混雑が少なくて
入場も無料!
おすすめですよ☆
お出掛けの方は、
ぜひ覗いでみられては如何でしょうか?
詳しくは。。。。
http://www.ishikawa-kougei.jp/index.shtml

事前予約で
フェア会場で頂ける
金沢のお料理屋さんの
限定お弁当

お味も美味しく!
お持ち帰りできる器も
嬉しい

おすすめです

今日もご訪問ありがとうございました m(_ _)m
SHOPにてお目にかかれますのを楽しみにしておりま~す
春夏新作ブレスレット ♡♡♡
ふふ河口湖 ☆☆☆ おすすめ (^^)
こんにちは ☆
今週は早くも春一番が吹きましたが、
週末は寒さが戻る予想とか!?
寒暖差が激しく体調管理が気になります…
皆さまお元気でお過ごしでしょうか?
今年の立春はお休みをいただいて
お友達と山梨県に小旅行へ

旅の一番の目的は
昨年秋オープン以来
ず〜っと訪れてみたかった
話題の " ふふ河口湖 "
河口湖畔の森の高台にあり、
間近に富士山

うわさ通りのすばらしいお宿でした


#ふふ河口湖



素晴らしい眺望のお部屋も
さることながら…
至るところに
木々の薫りや風を感じる空間。
隅々まで洗練されたインテリアは
心地よくリラックスするには最高です☆

東京から車で一時間半ほど。。。。
JRもバスもあり、アクセスも良好!
遠くない日に 再訪したいです


おまけ。。。。
夕食朝食共に
レストラン" 山のは "で頂く
地産地消の創作和食は
眼福


心ゆくまで堪能できました

中でも忘れられない
朝食のひと皿
" 海苔と納豆グラタン"
これがもう一度食べたいっ!(笑)
今日もご訪問ありがとうございました m(_ _)m
SHOPにてお目にかかれますのを楽しみにしておりま~す
