Too Muchにならないお洒落な重ねづけ ☆ ジュエリー上級者
週末ご来店の顧客さまの
重ねづけコーデ ☆
早速 新作のレーシーなリングを
2連にて重ねづけ。
長年の愛用のピンキーリングとともに。。。

アンティークテイスト溢れる
レーシーなリングは
永遠の憧れです

こんな風に重ねづけしても軽やか!
決して嫌味に見えないのですね

明日から4月
そして、いよいよ新元号が
発表になりますね。
どんな元号にかわるのか。。。。
ワクワク!楽しみです

今日もご訪問ありがとうございました m(_ _)m
SHOPにてお目にかかれますのを楽しみにしておりま~す
お問合せはナンシーまでお気軽にご連絡下さいませ
NANCY 0798‐71‐8638
青山サロン予約メール nancyjapan@me.com
定休日 毎週水曜・木曜( 火曜のみご予約制 )
営業時間 午前11時~17時
" 西洋ちょこっとアンティーク " 展 #逸翁美術館
ナンシー夙川店の周辺も
日ごとに桜花



満開まではまだ少しかかりそうですが、
週末お花見に出掛ける方も多くなりそうです

ご紹介のお写真は。。。。
日々バタバタのなか、
ちょこっと立ち寄った
おすすめ展覧会です

大阪 池田市の
逸翁美術館で開催中の
" 西洋ちょこっとアンティーク "

阪急電鉄創始者である小林氏が
1935年に渡欧した際に
ご自身で選ばれた品々がずらりと。。。。
その当時の世情をかんがえると
小林氏の審美眼の高さに
ただただ驚かされました!
詳細な個人ダイアリーのような外遊記も
其其に展示されていて
読み込んでいくと本当に面白いです。
今月末までと残り2日なのですが、、、
とってもおススメです

週末お時間のある方は、
ちょこっとだけでも是非に~

" いにしえの優雅な時代を彷彿とさせる
アンティークのデザインはとても贅沢!
そして本当に素敵

ゆえに廃れることなく、
時代を超えて愛されてゆくと。。。 "
と、わたしは
昔も今もこれからも
強く強く思っています ☆
ナンシーのジュエリーも
そんな存在でありたいとです

今日もご訪問ありがとうございました m(_ _)m
SHOPにてお目にかかれますのを楽しみにしておりま~す

モンスターフェイスの可愛いスリッパ ☆
お洒落なハンドメイド #ハーバリウムボールペン
それ、どこの?と聞かれそう!おススメ ペンダント" セーニョ "
驚愕の88carat ダイヤモンド! #サザビーズジャパン内覧会
< 臨時休業のお知らせ >
いつもナンシーをご愛顧いただき有難うございます。
誠に勝手ながら、
夙川店舗は3月25日月曜は
臨時休業とさせていただきます。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

こんにちは ☆
少し前になりますが。。。
都内某所で
サザビーズジャパンの
香港オークションの内覧会が
1日限定で開催されました。
今回のハイライトである
88.22カラットのダイヤモンド
をはじめ、
たくさんのレアピースが一堂に!

88.22カラット、Dカラー、フローレス、
希少なタイプ2A という
完璧なダイヤモンドは
鳥肌モノの輝き



来月4月2日に
香港サザビーズジュエリーオークションに
出店されるそうです

落札予想は12億円以上とか!?
どんな方が購入され、
そして、
身につけたりするのでしょうか。。。?
妄想は果てしなく続きます (笑)
オークションには
他にもレアな素晴らしい
ジュエリーがたくさん出品されていて
? 億円とはいかずとも、
数十万円くらいの出品もあります。
敷居が高く思われがちですが、、、
気軽に入札に参加できるのですね!
Sさま、貴重なプレビューに
お誘い下さり本当に有難うございます。
美しい輝きにすっかり魅了されて
心も潤いました

今日もご訪問ありがとうございました m(_ _)m
SHOPにてお目にかかれますのを楽しみにしておりま~す

春 ♡ サクラの開花は。。。。?
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
< 臨時休業のお知らせ >
いつもナンシーをご愛顧いただき有難うございます。
誠に勝手ながら、
夙川店舗は3月25日月曜は
臨時休業とさせていただきます。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
こんにちは。
今週に入り、
日中20度予想の暖かい日もあったりと。
近づく春を感じ、
日々桜の開花を待ち遠しく思っています ♪
ナンシーのショップのある夙川・苦楽園は
関西では有名な桜の名所です。
そして、東京 青山サロンのすぐ近くにも
美しい桜並木がご覧いただけます。
一年で一番美しいこの時期に
お花見がてらお出掛けになられてはいかがでしょうか?
お友達をお誘いあわせのうえ
春気分を高めてくれる
お花モチーフのジュエリーを
ぜひご覧になりにいらして下さい


ナンシー ならではの
大人可愛いのお花モチーフ🌸🌸🌸
洗練された春コーデに
テンションも上がるはずです

みなさまのご来店お待ち申し上げております




おまけ。。。。
今年も始まりました!
毎年恒例の
" CHANDON Lounge "
# ミッドタウン六本木
→ http://www.tokyo-midtown.com/
美しい桜並木の下
お洒落なドーム型のテントの中で
優雅なひと時を ☆
昼夜ともにオススメですが、、、、
ライトアップされた夜は
幻想的でとってもロマンティック

贅沢気分を存分に楽しめそう

今日もご訪問ありがとうございました m(_ _)m
SHOPにてお目にかかれますのを楽しみにしておりま~す
お問合せはナンシーまでお気軽にご連絡下さいませ
NANCY 0798‐71‐8638
青山サロン予約メール nancyjapan@me.com
定休日 毎週水曜・木曜( 火曜のみご予約制 )
営業時間 午前11時~17時
花粉症対策!#イハダ 資生堂
こんにちは ☆
今年は例年以上に花粉が多く、
辛い日々が続きますが

みなさまお元気でお過ごしでしょうか?
先日、花粉症に悩む友人に教えてもらった
資生堂から発売されている
花粉ブロックジェル
「 I HADA 」

花粉が多い日の朝
目や鼻の周りに塗るだけで
ブロックしてくれるそうです!
ドラッグストアでも購入できます!
お見かけになったら、
お試しになってみてはいかがでしょうか?
人によって利き目に差があるようですが、、、
私にはナカナカに効果アリでした

ホント 早く花粉飛散時期が
過ぎてほしいーーーーと
願うばかりです

今日もご訪問ありがとうございました m(_ _)m
SHOPにてお目にかかれますのを楽しみにしておりま~す

大好評の片耳ピアスコーデ #フープ × 蝶チョ ♪♪♪
ここ最近、ずっとお気に入り ☆☆☆
誰かにお会いするたびに
褒めてもらえる
ちょっぴり自慢のご機嫌コーデです

旬の片耳ピアスコーデは。。。
片側だけ
ピアスとイヤリングのダブル使い。
もう片耳はシンプルひとつだけ。

デイリーの定番フープピアスに
右耳だけにイヤリング
イエローサファイヤのナチュール

プラス

コンサバな雰囲気をキープしつつ
ちょこっとアクセントを加えるだけで
お洒落感がグンとアップしますよね~

お手持ちの一粒ピアスなどの
シンプルなデザインも
プラスワンポイントで確実にグレードがあがります

毎日のお出掛けが楽しくなりそう

ぜひぜひ!お試しになってみて下さいませね

お写真の蝶のイヤリング「ナチュール」は
オーダーにて片側1個(¥92,000~) のみでも
お求めいただけます。
お気軽にお問合せ下さいませ。
今日もご訪問ありがとうございました m(_ _)m
SHOPにてお目にかかれますのを楽しみにしておりま~す
お問合せはナンシーまでお気軽にご連絡下さいませ
NANCY 0798‐71‐8638
青山サロン予約メール nancyjapan@me.com
定休日 毎週水曜・木曜( 火曜のみご予約制 )
営業時間 午前11時~17時
春の陽だまりに映えるお花リング ♡ # パニエ
# 花かごのデザインが愛らしい
お問合せの多い人気のリング
" パニエ



再入荷のお知らせです


淡~いピンクとイエローのカラーサファイヤのお花に
グリーンのエメラルドのリーフ
アンティーク調の
とても繊細な細工にうっとり

花かごをイメージしたデザインなので、
蝶チョやトンボモチーフ の
ネックレスやピアスを合わせると



さらにお洒落度がアップいたしますよ ♪
今回もお数に限りがございます。
どうぞお早目にお出掛け下さいますよう
お願いいたします

今日もご訪問ありがとうございました m(_ _)m
SHOPにてお目にかかれますのを楽しみにしておりま~す
お問合せはナンシーまでお気軽にご連絡下さいませ
NANCY 0798‐71‐8638
青山サロン予約メール nancyjapan@me.com
定休日 毎週水曜・木曜( 火曜のみご予約制 )
営業時間 午前11時~17時
春の訪れは目前!麗しい和菓子でお花見 ♡
エミーズスペシャルレッスン!#Arikoの食卓 中華編
こんにちは ☆
常々食べることは大好き

お料理は上手とは言えないのですが。。。
お料理教室に行くのも
これまた大好きであります(笑)
ご紹介のお写真は。。。
先週、東京青山のAMY'Sで
開催されたスペシャルレッスン
「 Arikoの食卓 中華編 」
インスタでも大人気のArikoさんの
特別レッスン。
今回も簡単で驚くほど美味しく!
大満足の内容でした ☆
作り方を教えて下さるだけでなく
オススメ調味料や食材も
紹介していただけて
家庭でもお店のようなお料理が
再現できるのです


WEBでレシピが
簡単に入手できる昨今ですが…
私は単発のお料理教室には
時折ながらも
時間を見つけて参加しています。
お料理教室繋がりで
美味しい食材やお店のこと!
そして、素敵なお友達ができたりと
学ぶこと以外にも
沢山の楽しいことに出会えるのが魅力

お教室ならではの醍醐味ですよね


おまけ。。。。
右手のご紹介のお写真は
私のバイブル
Arikoさんのお料理本 📘
本屋さんやAMAZONでも
購入できます!
ぜひチェックしてみて下さいませね
と〜ってもオススメです

今日もご訪問ありがとうございました m(_ _)m
SHOPにてお目にかかれますのを楽しみにしておりま~す

いま日本はアートブーム!#ART FAIR TOKYO 2019
ここ数年、ファッション誌などでも
特集されるほどアートが身近に!
そしてブームの気配。。。。
週末、東京の国際フォーラムで開催されていた
「アートフェア東京2019」に
ご縁あって 初めて出掛けてまいりました!
日曜日ということもあり
会場は大盛況の大混雑!!
沢山の人が目をキラキラ輝かせながら
様々なアート鑑賞をしていたり。
バイヤーだけでなく
私も含めごくごく一般的な人も
アートに興味を持っている方が
気軽に来場していて
日本でもアートが
より身近な存在になっている
空気をより感じることができました。

ジュエリー業界とは異業種ながら、
どこか通じるものを感じました。
美しく魅力あるものに想いを馳せ、
愛でる気持ちや心のゆとりは
豊かな日常には絶対不可欠!!
無くてはならないものではないでしょうか?
遠くに感じているものも
とにかく触れてみることが
まずは第一歩

そうして、遠い憧れとの距離を
少しづつ縮めて
より豊かな人生

思うのであります (笑)
今日もご訪問ありがとうございました m(_ _)m
SHOPにてお目にかかれますのを楽しみにしておりま~す

洗練されたジュエリーで春コーデをアップデート!
こんにちは ☆
暖かな陽気に心もウキウキ

春を呼び込む
リュクスなジュエリーが気になりますね
春の定番 "フラワーモチーフ" は
春先の社交ジュエリーとして
MUSTアイテムです

WEBカタログには
春気分を高めてくれる
お花モチーフをはじめ
様々なジュエリーをご紹介しております

ぜひ!洗練された大人の春コーデを
アップデートしてみて下さいませね


お気になるジュエリーがございましたら
どうぞお早めに
お問い合わせをお願いいたします

今日もご訪問ありがとうございました m(_ _)m
SHOPにてお目にかかれますのを楽しみにしておりま~す
お問合せはナンシーまでお気軽にご連絡下さいませ
NANCY 0798‐71‐8638
青山サロン予約メール nancyjapan@me.com
定休日 毎週水曜・木曜( 火曜のみご予約制 )
営業時間 午前11時~17時
大人気のベトナム料理!キッチン西麻布 ☆☆☆
こんにちは☆
今週は雨だったり、寒かったりと
寒の戻りがありますね。
気温変化が激しいと
体調もスッキリしないものです

なんとなく怠い感じがする
季節の変わり目は、、、、
苦味野菜はマストな存在!
血行促進、浄化、利尿、活性化効果があって
むくみや疲労感のケアに期待できそうです。
ご紹介のお写真は
大人気のベトナム料理
西麻布の「キッチン」

と〜ってもオススメのお店です ☆
新鮮なお野菜たっぷりのお料理は
辛さ控えめでヘルシー!
そして、美味〜


オーダー率の高いトムヤムクン鍋は
予約必須ですが、
ぜひとも食していただきたいです。
毎回オーダーする
大きなバインセオもお忘れなく!
キッチンのお料理は。。。
今までベトナム料理が苦手だった方にも
きっとイメージが変わるくらいに
美味しいお料理ばかりです

苦味野菜たっぷりのヘルシーお料理で
冬に蓄積した体内の解毒を促し、
身体をシャキっとさせたいですね

今日もご訪問ありがとうございました m(_ _)m
SHOPにてお目にかかれますのを楽しみにしておりま~す

話題のサブレサンド ☆ #エシレ パティスリー オ ブール
Special Order Brooch #マドモアゼル ♡♡♡
こんにちは☆
今日はひな祭り



女の子の大切なお節句ですね。
おリボン

小さな時から憧れのモチーフ。
だからこそ、ナンシーでは
リボンモチーフのジュエリーには
ことさら強い想いがあります。
素材の品質にこだわることは
当然ですが、
自然に見える微妙な立体感を
表現することが
一番難しいのです

緻密さを大切に、
細やかなディティールに拘ることで
心に響くジュエリーが作り出されます

ひとつひとつを丁寧に!
心をこめて。。。。

職人の方々が
完成までに要する作業は
計り知れない苦労を伴います。
高いプライドをもった仕事ぶりに
敬服するとともに
深い感謝の気持ちでいっぱいです

今日もご訪問ありがとうございました m(_ _)m
SHOPにてお目にかかれますのを楽しみにしておりま~す
お問合せはナンシーまでお気軽にご連絡下さいませ
NANCY 0798‐71‐8638
青山サロン予約メール nancyjapan@me.com
定休日 毎週水曜・木曜( 火曜のみご予約制 )
営業時間 午前11時~17時