fc2ブログ

春のお着物コーデ ♡ 葉桜にちなんでシックに。


こんにちは。

季節感を大切に模様を纏う!
お着物の醍醐味とも言えますね。

今日は、4月半ばのお着物コーデのご紹介です。

満開の桜もいつの間にか葉桜 に。
ということで、この時期のお着物は、
控えめな桜柄を選んでみました。

(お着物の柄は、『季節の先取りが粋』とされていますが、
桜の花柄は一年を通して着てもよいそうです。)


ほんのり光沢のある綸子に
シックな濃紺の小紋は、
雪輪の中に桜が描かれた飛び柄。

合わせる帯は、
薄紫色の単衣向きなものを。
晩春から初夏にかけて重宝しています。


小物合わせが決まらず、
仲良しのお姉さまに相談したところ....

まだ4月なので、
桜の名残で#ピンクの帯締め
新緑で#薄グリーンの帯揚げ
が良いのでは?と ♡

「 春先にシックな色の着物コーデは、
重くならないように気をつけてね!」
とも、アドバイス頂きました。



Downloads33_202204161206318ce.jpg

5月に入ったら、
若葉を堪能 #グリーンの帯締め と、
涼感漂う#薄水色の帯揚げ。

同じお着物、帯だけど、
小物遣いで、少しづつ季節の移ろいを。。。

お出掛け予定を想像しながらのコーデ計画。
なんだか楽しいですね


今日もご訪問ありがとうございました m(__)m



プロフィール

Miss Nancy

www.nancyjapan.com
“エレガンスは1日にして成らず!”をモットーに 欧米マダムの洗練されたお洒落を目指し、七転び八起き…奮闘中の日々です

検索フォーム
CALENDER
<<  2022.04  >>
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
月別アーカイブ
リンク