🌷 ジュエリーを身に着けて、毎日を 笑顔に ☆☆☆
ジュエリーを身に着けて、毎日を 笑顔に ☆☆☆
『 ジュエリーを身に着けて、毎日を 笑顔に

そんな願いをこめて。。。。

オープン以来、
皆さまに愛されてきた大人可愛いジュエリーを
数多くご紹介してまいりました!
一人でも多くの女性に
心ときめくジュエリーの素晴らしさに
触れていただけますよう
ひとつひとつ丁寧に心を込めて作っています。
タイムレスに愛され続けている
特に人気のお品を一つ一つ
こちらのWEBカタログに掲載しております。
⇨ http://www.nancyjapan.com/index.htm

今までとは違った新しい生活。。。。
真剣にサステナブルについて考える時代。。。。
自分自身が心から愛おしいと思える
お気に入りのジュエリーをひとつ。。。
きっと さまざまなシーンで
これからのご自身を
助けてくれる存在となることと思います

自分自身がHAPPYに感じ、
長く愛されるお守りジュエリーを
日常に取り入れながら、
心豊かな毎日を笑顔に過ごして頂きたいと
願っています

今日もご訪問ありがとうございました m(_ _)m NANCY
☆ 青山サロンは、
ご予約制にてオープン致しております!
( 連絡先メール nancyjapan@me.com )
最新情報は当ブログにてお知らせさせて頂きます。
ご来店前にご確認下さいますようお願い致します。
0798‐71‐8638
青山サロン予約メール nancyjapan@me.com
営業日、時間変更の可能性がございます。
ご来店前にお問合せをお願い致します。
「レコール ジュエリーと宝飾芸術の学校」#外苑キャンパス
こんにちは。
先週から東京にて始まった
「レコール ジュエリーと宝飾芸術の学校」
( ヴァンクリーフ&アーペルの支援のもと
10年程前にパリのヴァンドーム広場に創設された
ジュエリーと宝飾芸術の学校「レコール」が、
先週から2週間東京にて特別開講☆
一般の人に向け開かれていて、
様々なプログラムを自由に選んで受講可能できます。)

そのプラグラムのひとつ。
とてもとても楽しみにしていた
第一回イブニングカンバセーションに
参加してまいりました。
第一回のテーマは〜
" 文化的アイコンとしてのマリー・アントワネット "
池田理代子先生と
美術史学博士でもあるレコールの研究員の
レオナール・プイ氏による
文化的アイコンのマリーアントワネットについて
繰り広げられるトーク。
悲劇の王妃と知られるマリーアントワネットが
傾倒していったファッションやジュエリー、
その壮麗な生活。
そして裏側に秘められた彼女の繊細な内面のお話し。
今もなお愛される『ベルサイユの薔薇』を
書き上げた池田先生ならではの見解。
それはそれは興味深いものでした!

今回のトークの中で、
一番嬉しかったことは。。。。
マリーアントワネットが好んで身につけた
リボンやトリム、フェザーやお花といったモチーフ 🎀
それが、ナンシーでも長年追い続けている
ジュエリーデザインと同じ。
そのルーツがマリーアントワネットに
つながっていたようで
本当に嬉しかったです!!!
これまで皆さまにお届けしてまいりました
スイートモチーフのジュエリー達が、
昔も今もこれからの未来でも
価値のあるものだったと、
改めて認識した次第であります

小学生の頃に夢中になって読んでいた
池田先生の『ベル薔薇』🌹
今でも漫画のカットを鮮明に覚えているほどに!
その漫画の様々な記憶が、
きっと私のアイデアの素だったのでしょうね (笑)
池田理代子先生には心から感謝です。
お話は尽きませんが、このあたりで。。。。。
今回のレコール ジュエリーと宝飾芸術の学校
ご興味のある方は、
下記のサイトをご覧下さい。
( ほとんどの講座は現在キャンセル待ちですが、
時々空きがあります。諦めずにチャレンジしてみましょう!)
→ https://www.lecolevancleefarpels.com/jp/ja/lecole-in-japan-2023
おまけ。。。。。
会場内にさりげなく飾られていた
おしゃれなアレンジメント💐
色合せやスタイルが洗練されていますね ♡

お写真ありませんが、
トーク前にはシャンパンや素敵なアミューズで
おもてなしが。
会場内もおしゃれなパリのエッセンスが至る所に。
短い時間でしたが、とっても堪能させて頂きました♡
今日もご訪問有難うございました m(_ _)m
最新の営業案内は当ブログにてお知らせさせて頂きます。
ご来店前にご確認下さいますようお願い致します。
皆さまにはご不便をおかけいたしますが、
何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
NANCY 0798‐71‐8638
営業日 毎週金曜・土曜・日曜 11時〜17時
青山サロン予約メール nancyjapan@me.com
営業日、時間変更の可能性がございます。
ご来店前にお問合せをお願い致します。
選ぶべき華やかパールリング♡ # シャンティパール
こんにちは。
卒入園の季節 です🌸
ご準備は大丈夫ですか?
毎年、この時期にお問合せを ⏬⏬⏬
いただくことがあるのですが〜
『 お洋服は新調したものの.....
ジュエリーはどうしましょう?
手持ちのプレーンなパールを合わせようと
思っていたのだけど、
いざ合わせると〜
あれっ?なんかモッサリしているかもっ?』
こんなお悩みお持ちの方
いらっしゃいませんか?
今日はナンシーで
長年愛され続けている
定番おすすめのパールリングです

ひとつは持ちたい 上品なパールのリング

" 一生モノだからシンプルでなければ....?"
という考えに陥っていませんか???
実際のところ。。。。
シンプルで平凡なデザインでは、
せっかくの一生モノジュエリーなのに
満足度も出番も少ないい

残念な方が実に多いのです(涙)
お写真は。。。。
ナンシーでオープン以来20年以上定番人気の
" シャンティパール "



→ http://www.nancyjapan.com/recommend
きちんと感と愛らしさが共存した
イチ押しのオススメのお品です。

#シャンティパール(アコヤ真珠8㎜)
#オープン以来20年以上の定番人気!
#リーフォーム対応しています。
好感度の高い華やかなリングは、
大切なセレモニーだけでなく、
観劇やコンサート、
女友達との気軽なお食事会など....
幅広く活躍してくれます

長い人生の大切なシーンで
たくさんの幸せな想い出と共に活躍し、
寄り添ってくれることと。。。
信じています

今日もご訪問ありがとうございました m(_ _)m
🌷日常にトキメキを♡♡♡ ご自愛ジュエリー " ナチュール "
タイムレスに愛され続ける 蝶モチーフ

ナンシー自慢のコレクション
" ナチュール "
第一印象は3秒で決まると
言われているのはご存知ですか?
顔まわりにさりげなく輝く
お気に入りのジュエリー



他人とは違う
こだわりのプチネックレスは
名刺がわりです


クォリティの高いダイヤや
カラーストーンを施した
美しいパヴェセッティンング

躍動感あふれる蝶チョのフォルム

時代を経ても色あせない
タイムレス&高級感溢れるお品です

長く長くご満足いただけると
自信を持っておススメ致します☆
この3年大変だった。。。
頑張ってきた。。。。
そんなご自身のために
ご自身を素敵に演出してくれる
ひと品を選ばれてみてはいかがでしょうか?
今日もご訪問有難うございました m(_ _)m
最新の営業案内は当ブログにてお知らせさせて頂きます。
ご来店前にご確認下さいますようお願い致します。
皆さまにはご不便をおかけいたしますが、
何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
NANCY 0798‐71‐8638
営業日 毎週金曜・土曜・日曜 11時〜17時
青山サロン予約メール nancyjapan@me.com
営業日、時間変更の可能性がございます。
ご来店前にお問合せをお願い致します。
🌷繊細なレース細工のジュエリーは永遠 ☆☆☆
春は卒入学シーズン、お仕事でも移動や転勤など、
お別れと出会いが多いこの時期。
数年ぶりに楽しい会食の機会も増えてきました♡
高級感と慎み深さを感じる
味わいのあるレース細工のジュエリー

柔らかな手仕事による作品の温もりが、
寒さに向かう季節に
自然とフィットするような気がします。
繊細なレース細工は永遠!
一つは手に入れたい ☆

スズランのお花のように見えるレース細工

スズランの花言葉は
「return of happiness(再び幸せが訪れる)」
デイリーに身につけて
たくさんの幸せな時間を
積み重ねてもらえますように。。。



皆さまのご来店をお待ち申し上げております

今日もご訪問有難うございました m(_ _)m
最新の営業案内は当ブログにてお知らせさせて頂きます。
ご来店前にご確認下さいますようお願い致します。
皆さまにはご不便をおかけいたしますが、
何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
NANCY 0798‐71‐8638
営業日 毎週金曜・土曜・日曜 11時〜17時
青山サロン予約メール nancyjapan@me.com
営業日、時間変更の可能性がございます。
ご来店前にお問合せをお願い致します。
ふわりと指を纏う繊細なレース細工 " クロッシェ " ☆☆☆
ふわりと指を纏う繊細なレース細工 " クロッシェ " ☆☆☆
繊細なレース細工のジュエリーは一生の宝物



こちらは定番人気の " クロッシェ "

ふわりと指を纏う繊細なレース細工は
装いに優しさをプラス☆
デイリーだけでなく、
特別なお出掛けな日にも
華オーラを演出いたします。
ず〜っと気になる
いつかは必ず欲しい憧れの逸品です

今日もご訪問有難うございました m(_ _)m
最新の営業案内は当ブログにてお知らせさせて頂きます。
ご来店前にご確認下さいますようお願い致します。
皆さまにはご不便をおかけいたしますが、
何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
NANCY 0798‐71‐8638
営業日 毎週金曜・土曜・日曜 11時〜17時
青山サロン予約メール nancyjapan@me.com
営業日、時間変更の可能性がございます。
ご来店前にお問合せをお願い致します。
温かい郷土料理に舌鼓み ♡ #山麓園 河口湖
こんにちは。
またまた厳しい寒さが戻ってまいりました。。。。
皆さま体調など崩されていないでしょうか?
寒い日には嬉しい
身体を温めてくれる鍋料理。
山梨県の郷土料理 " ほうとう "
ご存知でしょうか?
少し前に訪れた河口湖で
立ち寄ったお店で
初めていただいたほうとう鍋
まぁ美味しく!楽しく!
存分に堪能いたしました♡

訪れたお店は河口湖インターからもほど近い
ほうとうと炉端焼きが
美味しいと評判の
「山麓園」

風情ある茅葺き屋根の外観も素敵ですが、
店内は、江戸時代にタイムスリップしたような
趣のある設え。
気分も高まります!!!
店内は広々としていますが、
囲炉裏の前でお食事をいただくので
暖を取れて、寒さは感じません。

炉端を囲んでいただく地元の野菜や魚、お肉も
ジューシーで美味しく、
最後にシメのほうとう。
うどんのような?よりも太く平たい麺を
かぼちゃなどの根菜類と煮込んでいただく
お味噌ベースの滋味深いお鍋です。
体もポカポカ温まり、
なんとも美味しく感激♡
地産地消の郷土料理に大満足でした〜
河口湖近くには
たくさんのほうとう専門店があるのですが、
ここ山麓園は、かなりオススメ!
(この後でお会いした某ホテルのコンシェルジュの方も
個人的にココが一番!と話しておられました)
都内から車で2時間ほど、
休日にお出掛けなさってみてはいかがでしょうか?
日本にはまだまだ知らない美味しい郷土料理が
あるのでしょうね〜
これから旅を楽しみながら、
少しづつ食していければ良いなぁと思っております。
おまけ。。。。
日本が誇る富士山

夕日に映えて赤く輝く富士山
ほんとうに美しかったです ♡

真冬の1月は寒さは厳しいですが、
霧がかからずに綺麗に見える確率が高いそうですよ!
今日もご訪問有難うございました m(_ _)m
最新の営業案内は当ブログにてお知らせさせて頂きます。
ご来店前にご確認下さいますようお願い致します。
皆さまにはご不便をおかけいたしますが、
何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
NANCY 0798‐71‐8638
営業日 毎週金曜・土曜・日曜 11時〜17時
青山サロン予約メール nancyjapan@me.com
営業日、時間変更の可能性がございます。
ご来店前にお問合せをお願い致します。
肌に優しいおすすめ私のマスク♡ #白元アース
こんにちは。
最近のニュースでよく聞かれる
マスクについて。
早ければ来月にでも
概ねの場所でマスクの着用は
本人の判断になるそう?
本当であれば、
3年ぶりにマスク生活から解放されるのですね〜
もしそうなったら、
完全にマスクはやめる?やめない?と。
ここ数日友人と話題になることが多いです。笑
今日は。。。。
昨年夏から私が愛用しているマスクの
ご紹介です。 ↓↓↓


肌に優しい柔らかい触感。

すっぽりカバーしてくれます。
顔を覆う面積が大きいので
紫外線効果が高いようです

が......
ワイヤーなしで、フワッっと緩めな感覚なので
飛沫遮断効果は少ない

優れていることもありますが、マイナスも。
昨年から使い始めて、
数年気になっていた頬の肝斑が
薄くなった気がしていて、
私個人的には、このマスクは大のお気に入り

(肝斑の大きな原因は、摩擦!
ワイヤー入りのマスクで肝斑が悪化していたよう)
コロナも落ち着きつつあり、
マスク規制が緩和されそうな時期ではありますが、
花粉対策と紫外線防止用に
このマスクをまとめ買い!
マスクについてご検討の方は、
こちらのマスク
お気に留めていただけると嬉しいです♡
大型ドラッグストア、AMAZON、楽天などで
購入できます ☆
おまけ。。。。
ご褒美時間 ♡
デザートバーMAYOさんの
りんごパフェ
ビジュアルも素敵で
甘すぎない大人なパフェ

さいこう〜です!

#デザートバーMAYO 六本木
りんごの季節もそろそろ終わり。
次はいちごですね ♪
完全予約制でなかなか取りにくいのですが、
これからも頑張って伺いたい癒しのお店です

今日もご訪問有難うございました m(_ _)m
最新の営業案内は当ブログにてお知らせさせて頂きます。
ご来店前にご確認下さいますようお願い致します。
皆さまにはご不便をおかけいたしますが、
何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
NANCY 0798‐71‐8638
営業日 毎週金曜・土曜・日曜 11時〜17時
青山サロン予約メール nancyjapan@me.com
営業日、時間変更の可能性がございます。
ご来店前にお問合せをお願い致します。
新しい私のためのご自愛ジュエリー ♡ # ピンキーリング
お花や蝶、そして大好きなリボンモチーフ。
どんな時も自分の気持ちを
素直にあげてくれる最強の味方 ♡
数ある最愛のMyコレクションから
二つめのご紹介です。。。。。
どんな時も私を輝かせてくれる大切なピンキーリング♪♪♪
ひとつは手に入れたい
お洒落なピンキーリング
ナンシー歴代一番人気のアイテムです

他にはないスウィートモチーフをデザインした
大人のためのピンキーリングは、
心地よい女性らしさを引き出し
自然に自信を与えくれる魔法のジュエリー

自分も周囲も必ず笑顔に

どんな時も一緒!
ずっとずっと輝かせてくれる
欠かせない存在





☆ 上質なダイヤモンドの輝き
☆ シンプルすぎず!甘すぎず!バランスに優れた繊細なデザイン
☆ 程よいボリューム感
ナンシーのピンキーリングは
心を満たし潤いをくれる最強のお守りです

昔も!今も!これからも!
ずっとずっと。。。。。
今日もご訪問有難うございました m(_ _)m
最新の営業案内は当ブログにてお知らせさせて頂きます。
ご来店前にご確認下さいますようお願い致します。
皆さまにはご不便をおかけいたしますが、
何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
NANCY 0798‐71‐8638
営業日 毎週金曜・土曜・日曜 11時〜17時
青山サロン予約メール nancyjapan@me.com
営業日、時間変更の可能性がございます。
ご来店前にお問合せをお願い致します。
夢のコラボ ♡ #NO RAISIN SANDWICH X トラヤあんスタンド
新しい年のスタートに万福なお菓子のご紹介です

通販のみでの購入の
大人気のバターサンド
" NO RAISIN SAANDWICH "
( 以前にもご紹介させていただいたお店です )
" とらやあんスタンド" との夢のコラボが実現した
2023新春限定バージョン
友人と分担して
なんどもなんどもトライして
ようやく購入できました〜

うわさ以上!想像以上!に
贅沢なあんバターサンドの
美味しさに感激



ボックスの中には2種
こしあんには杏子とみかんのフィリング。
黒糖あんにはくるみ、黒胡椒がピリリ。
唯一無二な美味しさ

( 再販を切望です!!!!)
購入方法は下記のサイトから。。。。
→ https://noraisinsandwich.com
あんバターサンドの販売は残すところ
本日2月5日と7日の2日のみです。
10時の販売開始後,瞬殺で完売になるので、
ぜひタイマーかけてトライしてください ☆
今日もご訪問有難うございました m(_ _)m
最新の営業案内は当ブログにてお知らせさせて頂きます。
ご来店前にご確認下さいますようお願い致します。
皆さまにはご不便をおかけいたしますが、
何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
NANCY 0798‐71‐8638
営業日 毎週金曜・土曜・日曜 11時〜17時
青山サロン予約メール nancyjapan@me.com
営業日、時間変更の可能性がございます。
ご来店前にお問合せをお願い致します。
新しい私のためのご自愛ジュエリー ♡ #MUSE
こんにちは。
昨日は節分 👹
皆さま豆まきはされましたか?
邪気を追い払い、
福を呼び込む。
子供の頃から慣れ親しんだ行事ですが、
年々切に!願いを込めて
行なっています。
そして、今日は立春

春の始まりです。
そんな数ある最愛のMyコレクションから
トップバッターのご紹介です。。。。。
お花や蝶、そして大好きなリボンモチーフ。
どんな時も自分の気持ちを
素直にあげてくれるのです ♡
MY 定番 ♡ 偏愛リボンリング「 MUSE 」
私自身も20代から愛用している
MY定番リボンリング「 MUSE 」

ハッピーマインドに寄り添い、
ときめきと自信を与えてくれる存在であり
どんなときも色褪せない
素敵な素敵なリングは
これからも大切なお守り

繊細なレース細工は
50代になった今、
さらにしっくりと馴染んで愛用中です


可愛く!優しく!軽やかに!
知的で才色兼備
大人の女性のためのリボンリング

ナンシーオープン以来、20年以上人気

タイムレスかつサステナブルな
とってもオススメでもあります

繊細なレース細工が魅力の
リボンリングの素敵さを
共感いただけますように。。。。
長い年月を経てもなお愛おしい宝モノ。
心から誇らしく思います

ずっと気になっているという方は、
「いま」ですよ〜
今日もご訪問有難うございました m(_ _)m
最新の営業案内は当ブログにてお知らせさせて頂きます。
ご来店前にご確認下さいますようお願い致します。
皆さまにはご不便をおかけいたしますが、
何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
NANCY 0798‐71‐8638
営業日 毎週金曜・土曜・日曜 11時〜17時
青山サロン予約メール nancyjapan@me.com
営業日、時間変更の可能性がございます。
ご来店前にお問合せをお願い致します。
愛らしい縁起物が詰まったお菓子 # 亀屋吉長
こんにちは。
寒い日が続きますが、
暦のうえではまもなく立春
もう春ですね。
先日京都でみつけた
おススメのお菓子のご紹介です。
亀屋吉長さんの立春大吉


桐箱を開けると、
おめでたい干菓子が並んでいて。
おたふく、紅白梅、福豆などなど、、、
福を呼びそうな縁起物がいっぱい。
"すはま"というきな粉を使用した
福豆のかたちのお菓子が、
モチッとした食感でクセになる美味しさ!
新たな発見でした。
京都の老舗和菓子店らしく
はんなりとした色づかいにほっこり。
この時期ならではの愛らしいプチギフトは
きっときっとお相手の方喜んで貰えることと
オススメです ♡
今日もご訪問有難うございました m(_ _)m
最新の営業案内は当ブログにてお知らせさせて頂きます。
ご来店前にご確認下さいますようお願い致します。
皆さまにはご不便をおかけいたしますが、
何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
NANCY 0798‐71‐8638
営業日 毎週金曜・土曜・日曜 11時〜17時
青山サロン予約メール nancyjapan@me.com
営業日、時間変更の可能性がございます。
ご来店前にお問合せをお願い致します。