「 旅するルイヴィトン展 」 の続き。。。
こんにちは ☆
先日、ちらっとご紹介させていただきました。。。。
現在、東京、紀尾井町で開催中の
「 旅するルイヴィトン 」 展
昨年末から数か月間
パリのグランパレで大盛況となったのも納得の
本当に素晴らしい大回顧展。
創業時 からのルイヴィトンの歩みと共に、
様々なセレブリティの特注トランクが
旅のテーマごとに展示されています。
あまり上手く撮れていないのですが、、、
気になったお写真をご紹介させて頂きます ☆



何れも素晴らしいのですが、
個人的に一番おススメは、、、、
最終章の「和の空間」に展示されていた
お茶道具を納めるための特注品 (写真最下段左側)と
歌舞伎の楽屋でのお化粧をするドレッサーにもなる
市川海老蔵さん所有の特注品。
(コチラは写真最下段右側
開いた扉の内側には家紋が入ってます)
今回の回顧展は、
本当に見応えのある内容で大満足です!!!
海外からもわざわざ来る方も多いそうです。
〝人々の豊かな旅のために″
という理念のもとに
荷造り用木箱製造をはじめた創業者の想いが
伝わりました。
旅だからと・・・ついカジュアルにまとめがちですが、
素敵な旅のためには
装いを含めて美しい旅支度を心掛けるべきでは?
と改めて思い直してしまいました
6月19日までの開催なので、
ぜひぜひ!お出掛けくださいませね~
先日、ちらっとご紹介させていただきました。。。。
現在、東京、紀尾井町で開催中の
「 旅するルイヴィトン 」 展

昨年末から数か月間
パリのグランパレで大盛況となったのも納得の
本当に素晴らしい大回顧展。
創業時 からのルイヴィトンの歩みと共に、
様々なセレブリティの特注トランクが
旅のテーマごとに展示されています。
あまり上手く撮れていないのですが、、、
気になったお写真をご紹介させて頂きます ☆



何れも素晴らしいのですが、
個人的に一番おススメは、、、、
最終章の「和の空間」に展示されていた
お茶道具を納めるための特注品 (写真最下段左側)と
歌舞伎の楽屋でのお化粧をするドレッサーにもなる
市川海老蔵さん所有の特注品。
(コチラは写真最下段右側

今回の回顧展は、
本当に見応えのある内容で大満足です!!!
海外からもわざわざ来る方も多いそうです。
〝人々の豊かな旅のために″
という理念のもとに
荷造り用木箱製造をはじめた創業者の想いが
伝わりました。
旅だからと・・・ついカジュアルにまとめがちですが、
素敵な旅のためには
装いを含めて美しい旅支度を心掛けるべきでは?
と改めて思い直してしまいました

6月19日までの開催なので、
ぜひぜひ!お出掛けくださいませね~
今日もご訪問ありがとうございました m(_ _)m
SHOPにてお目にかかれますのを楽しみにしておりま~す
お問合せはナンシーまでお気軽にご連絡下さいませ
NANCY 0798‐71‐8638
定休日 毎週水曜・木曜( 火曜のみご予約制 )