新年にいただくお菓子!『ガレットデロワ』
こんにちは~
4日から仕事始めではありますが
まだ街中はお休みの方も多く
お正月ムードがいっぱいですね
今日は フランスで新年に頂く伝統菓子
『 ガレットデロワ 』 のご紹介です

ご紹介のお写真は
高級ショコラティエとして有名な
「ジャンポールエヴァン」 の
期間限定セットメニュ♪ “ガレットデロワとショコラショー”です
チョコとピスタチオが練りこまれた
エヴァンバージョン!
やっぱり!とても美味しいです
もともとフランスでは 毎年、1月6日の公現節 に
家族や親しい人たちで切り分けて食べる
伝統的な習慣があるそうです
通常のガレットデロワ は
アーモンドクリームをつめたパイのお菓子♪
「 フェーブ 」 と呼ばれる小さな可愛い陶器が入っていて
切り分けた中に入っていた人は
その一年が幸福に過ごせる!と言われているそうです
フランスらしいステキな風習ですね
新年のお集まりには
ぴったりの楽しく!美味しい!お菓子
1月中旬まで 販売しているお店が多いようなので
お年賀の手土産に持参しても
喜ばれるのではないでしょうか~?

おまけ。。。
こちらもエヴァンの限定スイーツ
“ モンフジ ”
ピスタチオ風味のマロンクリームで
作られたモンブラン
富士山をみたてているそう
こちらもオススメで~す
ここ数年、エヴァンのお店は
東西にたくさんできたので
入手しやすくなって嬉しいかぎりですね (笑)

今日もご訪問ありがとうございました お問合せはナンシーまでお気軽にご連絡下さいませ NANCY
0798‐71‐8638
SHOPにてお目にかかれますのを楽しみにしておりま~す
ランキング参加しました。
応援&クリック2回 お願いしますm(_ _ )m