fc2ブログ

ホテルオークラから学んだこと。。。

☆ ☆ ☆ ナンシー夙川店 夏期臨時休業のお知らせ ☆ ☆ ☆

いつもナンシーをご愛顧いただき、有難うございます。
勝手ながら、下記の通り夏期臨時休業とさせていただきます。

臨時休業 7月28日(火)~9月3日(木)

☆ 青山サロンは、ご予約制にて営業致しております!
( 連絡先 090-3269-8115 )

ご迷惑をおかけしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆   


こんにちは ☆

ここ数日、メディアでも報道されているとおり。。。
東京のホテルオークラ本館が、
8月末をもって建て替えのため休館になります。

父親がこよなくこのホテルを気に入っていたこともあり、
私も20代のころ、月イチで訪れていました。

正直なところ、、、
20代の若かった当時は、
オークラの良さや美しさを、さほど理解できずに
ホテル内にあったゲランのエステに通えるというだけで、
両親に便乗して行ってたのです(苦笑)


( オークラ内のゲランのエステサロンは、
サービス、技術ともに
海外、国内含めて私のこれまでの経験値No1  )


2015年8月某日休館を前に、
改めてホテルを訪れてみると。。。

IMG_2945.jpg

隅々まで創意工夫凝ってデザインされた美しさを
再認識せずにはいられません。

とくにロビーの美しさは圧巻です。

照明、障子、壁、漆のテーブル、絨毯などにみられる
日本の伝統美とモダニズムが
完璧に融合されていることに気付きました。


年を重ねた今、当時を改めて考えてみると
きめ細やかなサービスのレベルは
世界最高水準!

かつては、バンコクのオリエンタルホテルに続き、
世界第2位に輝いてたのでした。

海外から評価が高いのも納得です ☆

国内のVIPだけでなく、
クリントン元米大統領やシラク元仏大統領など
海外のVIPもプライベートで訪れるほどお気に入りだったそうです。


実際、アメリカ留学時の海外の友人や
仕事の取引先との会話のなかで、
ホテルオークラは良く話題になっていました。


今ほど、このホテルの価値を理解していたわけでなかったと思いますが、
それでも、このホテルについて会話ができたことは、
私にとって、今も昔も大きな財産です。


いまのナンシーの基礎にある
デザインに対する美意識や
お客さまに対するおもてなしは
若かりし日のオークラでの様々な経験が
大きく影響しているのだと思います。


IMG_2930.jpg
ホテル内を歩いていると
至る場所に、
昔懐かしい家族の思い出が沢山めぐります。


コチラのお写真は、 →
テラスレストランでの朝食。

お庭が見える変わらない風景 庭


アラカルトメニュの
マスクメロンは千疋屋レベルに
今も美味しかったです!

そして、にんじんジュース
ハチミツを入れると、さらに美味しい ♡



IMG_2933.jpg



オークラ本館の建て替えは、
ひとつの時代の終わりを意味しているようで
切なく寂しく、本当に感慨深い思いでいっぱいです。

ですが、これが時代の流れ!
終わりがあり、始まりがある・・・・と、
受け止めるべきなのでしょうね。

関係者の皆さまには深い感謝とともに、
2019年新しく出会えますのを心待ちにしています!

新生ホテルオークラが、
さらなる素晴らしいホテルとなり
オープンされますように




IMG_2953.jpgおまけ。。。。


ご紹介のお写真は、
鉄板焼き「さざんか」 のおススメ
( ホテル内のポスターです。)


細ねぎと大葉を巻いた薄切りロース肉を
鉄板で焼いたもの。

トロケそうなほど柔らかく、
(しかも、シツコクないのです!)
ジューシーなお肉は絶品です ぺこ


私の母曰く、、、
" 最後に食べたいひと皿 ″だそうです (笑)


そういえば、、、たしかに!絶品でした (^_-)-☆

「さざんか」は、
来月以降も別館に移転して営業とのことです。

機会があれば、どうぞお試しくださ~い♪




  

今日もご訪問ありがとうございました m(_ _)m


SHOPにてお目にかかれますのを楽しみにしておりま~す音符

お問合せはナンシーまでお気軽にご連絡下さいませ ぺこり

NANCY でんわ 0798‐71‐8638

定休日 毎週水曜・木曜( 火曜のみご予約制 )





プロフィール

Miss Nancy

www.nancyjapan.com
“エレガンスは1日にして成らず!”をモットーに 欧米マダムの洗練されたお洒落を目指し、七転び八起き…奮闘中の日々です

検索フォーム
CALENDER
<<  2023.10  >>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
月別アーカイブ
リンク